SUパートナーズ株式会社 - Shibuya, Tokyo

Dirección: 〒150-0002 Tokyo, Shibuya, 3 Chome−11−7 第2ミネギシビル 8階 SUパートナーズ株式会社.
Teléfono: 0120217091.
Página web: su-partners.co.jp.
Especialidades: Agencia inmobiliaria.
Otros datos de interés: Aparcamiento adaptado para sillas de ruedas.
Opiniones: Esta empresa tiene 18 valoraciones según Google My Business.
Opinión media: 2.8/5.

Ubicación de SUパートナーズ株式会社

SUパートナーズ株式会社 〒150-0002 Tokyo, Shibuya, 3 Chome−11−7 第2ミネギシビル 8階 SUパートナーズ株式会社

Horario de SUパートナーズ株式会社

  • Lunes: 10:00–19:00
  • Martes: 10:00–19:00
  • Miércoles: 10:00–19:00
  • Jueves: 10:00–19:00
  • Viernes: 10:00–19:00
  • Sábado: 10:00–19:00
  • Domingo: 10:00–19:00

Si estás buscando una agencia inmobiliaria en Tokyo, ΣU パートナーズ株式会社 podría ser una buena opción para considerar.

Ubicada en el corazón de Shibuya, en la dirección 〒150-0002 Tokyo, Shibuya, 3 Chome−11−7 第2ミネギシビル 8階, esta empresa ofrece una variedad de servicios relacionados con la compra, venta y alquiler de propiedades.

Una característica destacable de ΣU パートナーズ株式会社 es que cuenta con un aparcamiento adaptado para sillas de ruedas, lo que la hace más accesible para personas con discapacidades físicas.

Si estás interesado en obtener más información sobre la empresa, puedes visitar su página web oficial en su-partners.co.jp o llamar al teléfono 0120217091.

Es importante tener en cuenta que, según las reseñas de Google My Business, la opinión media de los clientes es de 2.8/5, basada en un total de 18 valoraciones.

A pesar de las opiniones mixtas, ΣU パートナーズ株式会社 podría ser una buena opción para considerar si estás buscando una agencia inmobiliaria en Tokyo. Con una ubicación conveniente y una variedad de servicios, vale la pena explorar más sobre la empresa.

Si estás listo para dar el siguiente paso en tu búsqueda de propiedades en Tokyo, te recomendamos visitar la página web de ΣU パートナーズ株式会社 y contactarlos directamente para obtener más información.

Opiniones de SUパートナーズ株式会社

SUパートナーズ株式会社 - Shibuya, Tokyo
まさあき
1/5

この管理会社は、社長含め社員の対応など終始酷かったです。
他の方のクチコミにある様に酷い管理会社です。

内覧時点から事実と違う内容を案内されとても不愉快な思いから始まりました。入居するにあたり持参する空調機の使用可否を確認のうえ「使用できる」と確約を得て契約したら、空調機の配管が圧着されているから火災の要因になるので取り付けできない、と夏場もエアコンなしで過ごしました。またその工事代金は数十万するけど、私たちの負担で工事しろとのこと。入居前に確認して回答もらった「使用できる」という内容は何だったのでしょうか?不実告知、不利益不告知、と消費者契約法に抵触してると考えます。

また、ある日突然契約内容の変更があるのでサインして送ってくれと一方的な連絡が来ました。その際、管理会社は引き続き変わらず、さらに社長自ら「私が責任を持ち担当いたします」と発言。しかしある日突然、「新しい管理会社です」と別の管理会社から連絡がきて、退去するに際してSUパートナーズに伝えた内容が何も伝わっていなく、手間と労力を相当要しました。社長は「忙しい」という理由でまったく連絡もしてこなく当方にとっては実に不誠実な対応でした。

また問い合わせ事項に対して返事がないので確認したところ、社長からメールでもらったその案内も実際とは異なる案内で無駄な時間を要しました。そもそも管理会社が変わる際は案内が届くのが業界では常識らしくそれすらなく、自分たちは都合よくこちらの時間も気にしないで連絡は電話しかしてこないのに、こちらへの連絡は都合が悪いのかメールだけ、またメールで返信してるけど何か問題あるの?と社員もこう発言。

今後なにか物件を探す際には管理会社をよく確認して、この管理会社が担当の物件は絶対に契約しません。
これ以上不愉快な思いをされる入居者がでることがない事を心から願います。

SUパートナーズ株式会社 - Shibuya, Tokyo
oui non
1/5

下の方と全く一緒です、アンケートに回答したらクオカード進呈というハガキが投函されていたので試してみました。

まず一つ目の疑問。マンション経営に関するアンケートの必須項目の内容が、個別面談を①ぜひ受けてみたい②受けてみたい③できれば受けてみたい、の3項目で、受けたくないなどの選択肢は皆無。この時点で恣意的ですし、アンケート結果などをもし彼らが公表したときにポジティブなものばかりだったら、それは純粋に「否定的な項目がそもそも無いから」だと思いました。

さらに、アンケートに答えるだけでなく、QUOカードが欲しい場合は「電話かzoomで一度話す必要があるので日時調整を」とあったので、辞めました。まるでアンケートに答えればもらえるかのような書き振りですが、完全に嘘です。
個人情報を吸い上げられたのは不安ですが、アンケートに答えないことをお勧めしますし、不信感が募ったため、例えマンション経営に興味を持ったとしてもSUパートナーズさんと何らかの契約をすることは今後一切ありません。

追記
3ヶ月経って営業が電話してきました。
怖すぎます。

SUパートナーズ株式会社 - Shibuya, Tokyo
かきのす
1/5

契約内容と違う対応をされたので、確認のため電話かけた所、電話対応が余りにも酷く、途中から別の人に変わりましたが、契約内容と違う対応があった事に関する謝罪は一歳なくそういう事があるみたいですで終わりました。
未然に契約書に記載したり、伝えておけば済むものなのに、今回無駄な時間と労力を使うことになったので、契約期間が終わり次第今後お願いする事は無いと思います。

SUパートナーズ株式会社 - Shibuya, Tokyo
池田照
1/5

アンケートに回答したらクオカード進呈というハガキが投函されていたので、やってみました。後日電話で本人確認までは良かったのですが、直接お会いしないと渡せないとか免許証、源泉徴収票を送らないと渡せないなど全く案内と異なる要求を受けました。
ハガキには、「簡単3STEPでQUOカード500円分プレゼント!」と記載がありますが、もちろんいまだにに届いておりません。
皆さんも気をつけて下さい。

SUパートナーズ株式会社 - Shibuya, Tokyo
* * y
3/5

家にアンケートが届き、クオカードプレゼントということだったので送ってみました。
かなり時間が経ってからお電話を頂きクオカードを頂くために直接お会いしましたが、他の会社さんに比べて特に営業などもなく、興味があったらお話が聞けるといった形でした。

SUパートナーズ株式会社 - Shibuya, Tokyo
中川絢香
4/5

ウェブ、電話でのアンケートのあと、カフェにてQUOカードいただきました。強引な営業などは特になく親切な方でした。不動産に興味があれば相談に乗っていただけるようでした。

SUパートナーズ株式会社 - Shibuya, Tokyo
h k
1/5

安く物件を買い取って安く貸し出す不動産会社のようで、メンテナンスを最低限しかせずに、水道の蛇口の柄が腐って折れていても、収納の扉の下部の木が腐って剥がれ落ちていても、住むのには問題ないだろと言って何の対応もしてくれない。最低品質の会社。

SUパートナーズ株式会社 - Shibuya, Tokyo
牟田陸朗
5/5

実際に会ってQUOカードをもらいましたが、
変に営業はされず、不動産投資について熱心に教えていただけました!感じの良い対応で大変勉強になりました!

Subir